性格も顔立ちも、とっても可愛いのに、なぜかファッションがダサい。
そういう、ちょっと残念な彼女っていますよね。
「でも、性格もいいし好みのタイプだから、ファッションくらいは我慢しよう」と思える範囲ならいいのですが、たまには度を越えてダサい女性もいるものです。
そんなとき、あなたはどうしますか?
「センスはなんとかして欲しいけど、変なことを言って機嫌を悪くされても困るし・・・」と、指摘すべきかどうか悩む人も多いことでしょう。
そこで今回は、彼女のファッションがダサいときに男がなにか言うべきなのか、また、言うとしたら何を言えばいいのかについてお話していきます。
彼女のセンスが気になる男性は、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
彼女のファッションを指摘する男性の割合は
ある調査によると、彼女のファッションがダサいと思ったときに指摘する男性の割合は、4割弱だったといいます。
つまり、半数以上は何も言わないということですね。
また、指摘する4割の中でも、「それダサいよ」とハッキリいう人は1割程度で、残りは傷つけないように気を使っているようです。
基本的に、女性を傷つけるような言い方はNGですから、指摘するにしてもなるべく柔らかく伝えるようにしたほうがいいですね。
ちなみに、何も言わないという人達の理由は、「彼女の機嫌を損ねたくないから」というものが多いのですが、中には「自分のファッションセンスに自信がないから」というものもあったようです。
確かに、一般的には女性のほうがハイセンスな場合が多いですからね。
彼女のファッションを指摘して、逆に「え、このセンスが分からないの?」なんてガッカリされるなんてこともあるかもしれません。
とはいえ、明らかにダサいファッションなら、なんとか指摘したいものではありますよね。

自分の好みとして伝える
彼女のファッションがダサいと思っても、面と向かって「ダサいよ」なんて言ったら角も立ちますし、場合によっては関係も危うくなります。
ですから、指摘するにしても柔らかい言い方を考えることが必要ですね。
一番問題が少ないのは、自分の好みとして伝えるということです。
「オレは、こういうのが好きなんだ」と言えば、直接的には彼女のセンスをけなしているわけではありませんし、それでいて要望を伝えることもできます。
ですから、まず試してみると良いでしょう。
ただ、彼女がファッションに強烈なこだわりを持っている場合は、あまり効果がないケースもあります。
「そう言われても、私はこのファッションが好きなんだもん」と、自信満々で一蹴されることもあるので、その場合はアプローチを変えたほうがいいですね。
スポンサーリンク
基本は褒めること
とは言っても、キツイ言い方は逆効果になりますから、絶対に彼女のセンスをけなしてはいけません。
基本的には、少しでも良いと思えるところがあれば徹底的に褒めてあげてください。
それで気持ちがほぐれてきたときに、少し要望を伝えるようにすると、段々あなたの意見も取り入れてくれるようになるはずですよ。
あくまでも、彼女のファッションがダサいと思って接するのではなく、可愛いところや似合っているところを褒めて、それを広げていくようにしましょう。
![]() センスのいい女は安い服をおしゃれに見せるワザを持っている [ 為井真野 ] |
終わりに
彼女のファッションがダサいときに男がなにか言うべきなのか、また、言うとしたら何を言えばいいのかということについてお話してきました。
女性のセンスに注文をつけるのは難しいものですが、あまりにもダサいのであれば、言ってあげるほうが彼女のためにもなるかもしれません。
ただし、キツイ言い方はNGですから、絶対に避けておきましょう。
あなたの好みを伝えるつもりで柔らかく言い、少しでも受け入れてくれたら、どんどん褒めてあげてください。
きっと彼女も、少しずつあなた好みのファッションに切り替えてきてくれるはずですよ。
スポンサーリンク